SI単位版 鉄道構造物等設計標準・同解説 基礎構造物・抗土圧構造物―平成12年6月 epubダウンロード
SI単位版 鉄道構造物等設計標準・同解説 基礎構造物・抗土圧構造物―平成12年6月
strong>本, 運輸省鉄道局
SI単位版 鉄道構造物等設計標準・同解説 基礎構造物・抗土圧構造物―平成12年6月 epubダウンロード
によって 運輸省鉄道局
4.9 5つ星のうち714 人の読者
ファイルサイズ : 24.19 MB
内容紹介 実務 JR各社をはじめ民鉄、地下鉄などすべての鉄道事業者に適用できる設計標準として、限界状態設計法を全面的に採用し、安全度、構造細目を規定.また、付属資料を豊富に収録し、データおよび理論的背景を詳説.また、本書は平成9年に上梓した同書名の単位をすべてSI単位に切り替えたものである。これは昨年9月末日に改正計量法により公的文書、取引に関わる書類等へのSI表記が義務付けられたことに対する措置。 ; 平成9年の運輸局鉄道局長通達「鉄道構造物等設計標準」に解説を加える。最新の研究成果を取り込むとともに、限界状態設計法を採用し、現時点での基礎・抗土圧構造物の標準的な設計手法を示す。平成9年刊のSI単位版。 内容(「BOOK」データベースより) 本書では、限界状態設計法を取り入れるに当たって、大型模型基礎による大変位の静的載荷試験、振動台試験を実施して設計法を開発した。今回、全面的にSI単位に改め、換算後の数値を統一した上で「SI単位版」とした。有効桁数や丸め方等の基本的な考え方を、巻末の付属資料の最後に「SI単位への換算の基本的考え方」として示している。 商品の説明をすべて表示する
0コメント